暑い中きちんと装う
暑すぎる毎日です
最近は水筒を常に持ち歩いて、カッコ悪いけど喉の渇きを感じるとどこでもごくごくと・・・
土曜日は着付け教室があり、暑いのでゆかたで行こうかと思っていましたが、暑い中お見えになる生徒さんに悪いかなと思い絽の着物にしました

生徒も暑さに負けず練習に励んでいらっしゃいます
ピンク無地の帯に、ピンクの帯揚げと帯〆のコーディネイトをご用意していらっしぃましたが、少しピンクの帯揚げが濃い目でしたので、水色にしてみたらすっきりと涼し気になりました
着物のコーディネイトは意外性があって面白いですね
肌着を着て、麻の長襦袢、絽小紋、夏8寸帯と帰宅したら汗まみれでしたが、ここの所外出したら、汗まみれは同じです
酷暑の出口が見えているようですが、まだまだ暑さは続きます
熱中症に気を付けてくださいね
電話;03-3336-3909
駐車場有 自宅にて営業中
定休日 木曜日
ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)
着付け承ります (要予約)
最近のコメント