4作目のコロコロバック、ハンドメイド出来ました
爽やかな良い季節のはずです、寒かったり、暑かったりのゴールデンウィークも終了!
着物は本来袷の時期ですが、夏日になるともう袷は着る気がなくなります
昨日、土曜日の着付け教室には、雨模様の予報でしたので、ウールの単衣に半巾帯ででかけました
普段着の着物に、半幅帯は楽でいいですね、そのままお買い物へ、草履もまた足に優しい!
今日は昨日の着物の下着、半衿、足袋等のお洗濯夜はアイロンかけかな
明日は雨天予報なので、晴天のうちに着物もかたずけ
さぁー明日から日常に戻るんですね
と言っても、毎日が日曜日の高齢者、何ということなくゴールデンウィークは過ぎてしまいました
息子がほとんどスノーボードで第二の故郷みたいな長野にいっていましたので
のんびり、お直しものの依頼の、お仕事してました
それも終わり、やっとまたハンドメイドに
お気に入りのコロコロバック4点目ができました
端切れから
小さい端切れでした
羽織のハギレです
巾24cmのハギレが5枚ありました
柄のあるものは一枚でした
但し持ち手の生地がなかったので、持ち手は購入しました
ほとんど無駄なく使用できました
裏ははじめ赤を考えていました、少し強すぎる感じでして、
次に柄の中の薄いピンクも合わせてみましたが汚れやすいかな?
そこで、中紅(なかべに)色の木綿地に決定
ポケットは2つついています
少しづつ、作り方や形、大きさを工夫して替えてみることが、ハンドメイドの楽しさです
和布を利用したハンドメイドバックです
<つちや>
住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2
電話;03-3336-3909
ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)
駐車場あります
定休日;木曜日
但し、自宅にてのんびり営業中のため在宅しているときは定休日でも対応可です
お出かけの際はお電話でご一報いただければ幸いです
なお、留守電になっておりますので、ご用件を入れていただければ折り返しご連絡させていただきます
にほんブログ村ランキングに参加しています
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです!
↓ ↓ ↓
最近のコメント