朝晩は寒くなってきました
夏物の整理がようやく終わり、ホット一息!
気が付けば一日が終わってしまった
草履とバックのセット
薄紅色の上品な草履とバックのセットです
バック
横長のデザインです
サイズ 約22×13×9.5cm
バック口
金の口金にストーン入りで華やかな装いにぴったりです
脇から
白金地が上品です
底
鋲が付いていて汚れが付きにくく、丈夫です
草履
白金の台が上品ですね
サイズ ; F(フリーサイズ)約23cm
3枚芯
布地にコーティングされています
底はすべり止め付き
革底
五嶋紐(ごとうひも)
<五嶋紐>
無形文化財 五嶋敏太郎三により確立された組み紐です
戦国時代、兜の緒に使われいた組紐の技法で組まれています
手組なので、動きに合わせて伸び縮みします
皇室に献上する草履の鼻緒に使われた組みひも第一号だそうです
帯〆として現代も人気です
付け下げ・訪問着・留袖などと合わせておめでたい席のお出かけにお薦めです
<つちや>
住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2
電話;03-3336-3909
駐車場有 自宅にて営業中
定休日 木曜日
URL;www.tutiyagohuku.com/
ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)
ブログランキングに参加しています
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです
↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
最近のコメント