白足袋についていろいろ
穏やかな休日の一日
吉祥寺にあるユザワヤへ手作りの和小物に使うものを買いに行きました
思いの外の混雑にびっくり!
布を切るところも会計も列をなしていました
手作りはなかなか進まないのですが、ちょっと気分転換
昨日からネットショップに商品アップ!
作業こちらもなかなかすすまない!
昨日アップ商品は白足袋
前からアップしたいと思って何年もたってしまっていた白足袋です
サイズや値段・品質でかなり種類があります
サイズの表記は今はcmで、だいたい靴のサイズでよいのですが、
足の形で同じサイズでも違ってきます
甲高の方とか足巾によっても足袋が変わってくるのです
ただご購入されて、履いてサイズがあっていない場合のお取替えはお断りしています
きねや足袋製
綿足袋です足巾などゆったりとした4枚こはぜ
裏は綿
同じ足袋ですが、裏がネル
冬に暖かいところが特徴です
着物の場合靴の様に足をすっかり包まれていませんね
足先が冬は寒いということもあります
中がネル仕様なので、綿よりは暖かいですね
こちらの足袋は少し細めです
同じサイズでも上のものより小さいので細目の方にお薦めなのです
足袋を履きなれない方にお薦めなのがこの足袋です
親指の間がきつい!
初めて足袋を履かれた方が感じられる違和感を解決してくれます
伸縮性の東洋紡エスパ(スパンテックス)生地使用により、足に柔らかく楽
洗濯しても縮まず、アイロンかけは不要です
表;ポリエステル25%・綿65%・ポリウレタン6%
裏;綿97%・ポリウレタン3%
底;綿100%
この足袋はお値段がお安いので、お稽古で消耗する方などに人気です
形はどうなのかなとは思うのですが、コハゼのついた綿の足袋です
こちらは福助の足袋
こちらもお買い得な値設設定です
こちらも福助の足袋
外反母趾用
外反母趾気足袋がきつい方にお薦め
拇趾(第1指)の角度に合った型で履き心地の楽な設計です
指先に圧迫感がありません
外反母趾のふくらみにぴったりフィット美しい足元を演出します
のびる綿生地(綿70%・ポリエステル24%・ポリウレタン6%)を使用
大きさも種類もいろいろです
先日あまり足袋を履きなれない方が、急いで履こうとしたら、コハゼがずれてしまったというお話を伺いました
コハゼは下から上へかけるとあまりズレないと思います
洗濯について
クリーニングに出す方もいらっしゃるのですがご自宅でも洗濯できます
落ちにくい汚れは、洗剤を溶かしたぬるま湯に、しばらく浸しておいてから洗うのがお薦め
すすぎは充分行ってください
シワを取り、形を整えて、陰干しして!
またタンブラー乾燥機を使用しないでください
住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2
電話;03-3336-3909
ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)
着付け承ります (要予約)
駐車場あります
定休日;木曜日
但し、自宅にてのんびり営業中のため在宅しているときは対応可です
お出かけの際はお電話でご一報いただければ幸いです
なお、留守電になっておりますので、ご用件を入れていただければ折り返しご連絡させていただきます
にほんブログ村ランキングに参加しています
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
最近のコメント