フォト
無料ブログはココログ

阿佐ヶ谷 つちや

阿佐ヶ谷 つちや呉服

きもの

  • きもの

帯〆

2021年9月 4日 (土)

雨の日が続く中での家での出来事と着物でお出かけ

雨の日が続きます

8月31日~9月3日まで娘の家から犬を2匹預かっていましたがずーっと雨!

気温は低くてお散歩には良かったのに、雨が!

小雨の時を見はからってさっと連れて行ったのですが、ゆっくり散歩を楽しみたかった

帰る日の最後には、雨が降っているのに外に出たがって外に出たら、雨にも負けず水たまりも気にせずずんずんと

足も体も汚くなって帰ってきました

 

Img_1428

ちょっと床に座れば2匹で膝の取り合い!

2匹で引っ付いて、足が短いので2匹を一緒に膝に乗せるのは無理

どちらかを可愛がるともう1匹が恨めしそうに見る

洗濯を干そうとすれば洗濯物を取りにかかるし、アイロンがけをしようとすればこれも飛びついて!

滞在中はたっぷりかかりっきりで犬との生活を楽しみました

 

今日あたりは雨もやむかなと思っていたのに今日もシトシトと雨は上がらなかった

着付け教室があり、足元が悪いなか着物で出かけました

9月になったので、単衣の季節になりました

気温的には涼しくなったので単衣でもよいかなと思ったのですが、雨なのでサマーウールにしました

Img_1247

 

長襦袢も帯・帯揚げ・帯〆も夏物です

ウールはボリューム感があり、暑いので夏に着ることはなかった

気温が下がり今日はちょうど良かった

あまり着る事が無いので、リメイクしようかなと考えていたところでした

 

<つちや>

住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2

電話;03-3336-3909

Www.tutiyagohuku.com/

ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)

着付け承ります (要予約)

駐車場あります

定休日;木曜日

但し、自宅にてのんびり営業中のため在宅しているときは定休日でも対応可です

お出かけの際はお電話でご一報いただければ幸いです

なお、留守電になっておりますので、ご用件を入れていただければ折り返しご連絡させていただきます

にほんブログ村ランキングに参加しています
     下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです!

     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ
にほんブログ村

2021年3月 7日 (日)

春の日差しに誘われた昨日、椿の花の季節に、帯も椿がらで

昨日とは打って変わって寒い一日になりました

昨日は曇りの予報でしたが、晴れて春の到来を感じる一日

夜までの雨もすっかり上がり、着物で出かけるにのにちょうど良い気候でした

 

Img_1179

Img_1181

Img_1182

Img_1183

 

昨日の着物と帯

泥染め大島紬と椿の柄染帯です

我が家の椿がもう少しで咲きそうなので今回選びました

着物も秋色めいているので、帯締と帯揚げを春色の黄色を選んでみました

 

午后は春めいて気持ちが良いので、太田黒公園までウォーキング

日射しは暑いくらいでしたが、風が気持ちよく足も軽く運べました

ちょうど椿の季節で竹林の中つつましく咲いていました

Img_1109

Img_1110

緑の中の、花の美しさに目が奪われます

池には良く育った大きな鯉がたくさんいました

Img_1104

Img_1101_20210307174301

水辺も爽やかで、鯉も優雅に泳いでいました

今日も太田黒公園にウォーキングに行こうかなと思っていたら、娘と孫がお昼頃に来るとの連絡

そこでお昼の用意をする為、中央図書館まで、本の返却に行きそこから荻窪まで出てお買い物へ、

少し早く着きすぎて店が開くまで、西友で時間つぶしをして、お買い物をして帰宅

1時間半くらいのウオーキングを兼ねた外出でしたが、昨日とは違い日差しも少なく寒さ感じました

春と冬の繰り返しで、春が確実にやって来るんですね

 

 

<つちや>

住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2

電話;03-3336-3909

Www.tutiyagohuku.com/

ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)

着付け承ります (要予約)

駐車場あります

定休日;木曜日

但し、自宅にてのんびり営業中のため在宅しているときは定休日でも対応可です

お出かけの際はお電話でご一報いただければ幸いです

なお、留守電になっておりますので、ご用件を入れていただければ折り返しご連絡させていただきます

にほんブログ村ランキングに参加しています
     下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです!

     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ
にほんブログ村

2019年4月 6日 (土)

着付け教室にて

暖かい一日でしたね


ちょっと動くと汗ばむ様


桜が満開!


今日は午前中は着付け教室でした


出席の方は今回皆さんタンスに埋もれていた久しぶりの着物をもっていらっしゃいました


着ないと思っていたそんな着物が日に当たり新鮮な感動を生みました


Img_4081

 

30年ぶりにお召しになったそうです

 

大島紬、ほとんどお召しになっていなかったので、新品のよう


生地が滑って着るのが大変とおっしゃっている割には早く着れるようになられました


帯は無地の紬の織の帯、締めやすく使い勝手が良い帯で帯〆と帯揚げでイメージが変わります

 

Img_4077

 

お母様からのグリーンの生紬


こちらは着易い着物です


グリーンは苦手だと思っていらしたのですが、思いのほか良い印象で素敵でした

 

帯は紬の織8寸、ポイント柄ですのでお太鼓の柄の出し方が難しいのですが

 

かなり万能の使い勝手が良い素敵な帯です


帯〆と帯揚げでコーディネイトの雰囲気を変えていらっしゃいます


Img_4078

 

ちょっと裾が長すぎましたね

 

柔らかな小紋の着物ですので、長めの着付けでよいのですがそれでも少し長かったようです


華やかな辻が花風の小紋ですので、派手ではないかと気にしていらっしゃいましたが

 

お召しになると、意外に華やか過ぎず、着る方の雰囲気にぴったり!


帯は織名古屋(膨れ織り) 『まそほ色』はお着物中の花の色に使われています


Img_4079

 

とてもボリューム感のある柄ですね


四季の花が描かれているので、季節を問わずに合わせの時期にお召しいただけます

 

今までお召しになっていらっしゃらなかったのは、派手かなとか、好きな色目ではなかったという理由でしたが


久しぶりにお召しになると、なんだか皆さんお気に入りに!

画像にしてみるとまた新しい発見があり、次回の課題になります



<つちや>

住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2

電話;03-3336-3909

URL;www.tutiyagohuku.com/

ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)

着付け承ります (要予約)

駐車場あります

定休日;木曜日・他随時

自宅にてのんびり営業中のため、外出している時もあります

お出かけの際はお電話でご一報いただければ幸いです

なお、留守電になっておりますので、ご用件を入れていただければ折り返しご連絡させていただきます

にほんブログ村ランキングに参加しています
     下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです!

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

     

2018年12月15日 (土)

今年最後の着付け教室

今年最後の着付け教室でした

皆さん永く練習していらっしゃるので2時間余りなのですが、何回か練習できました

Img_38451


ご紹介の生徒さんは袋帯を変えてコーディネイトを楽しんでいらしたのですが、2本目の帯しか画像に収めるの忘れました


色無地(草木染)・一つ紋に袋帯です


準礼装として、いろいろなおめでたい席にお出かけになられるときにお薦めです


Img_38461


亀甲紋の袋帯、模様の中の茶の色がすっきりと引き締めて、茶の帯〆と合わせてトータルにまとまっています



着物のコーディネイトを画像で比べてみるのもいいですね(残念!)


<つちや>


住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2

電話;03-3336-3909

駐車場有 自宅にて営業中

定休日 木曜日

URL;www.tutiyagohuku.com/

ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)


ブログランキングに参加しています

下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです


↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2018年11月 3日 (土)

着付け教室にて着物と帯のコーディネイト

朝晩は少し寒くなってまいりましたね、今日は着付け教室がありましたが、前回10月のお稽古の時はまだ冷房を入れたのですが、今日は冷房も暖房も入れることなく練習ができました

教室で着た着物のまま、どこかへお出かけしたくなるような気候です

今日は『文化の日』祭日だったのですね

11月12日に行われる『アート&ライフマーケット』の小物作りに足りないものを吉祥寺の「ユザワヤ」へ出かけたのですが、街中がとても賑やかでした

着付け教室の生徒さんのコーデ

Img_3696_3

濃い紫の地がよりほっそりと見える付け下げに、箔の入った名古屋帯と白に紫の縞の帯〆との組み合わせグーなチョイスです
Img_3701
結城紬のお着物に、紬地のグリーン地が爽やかな帯のコーディ
着物の中にも爽やかなグリーンが入っているんです


自宅で練習されて課題をもって、何度も帯結びの練習をされていらっしゃいました


頭で考えてどうしても理解できなかったところが、なんだか魔法にかかったようとおっしゃっていらっしゃいましたが、不思議な現象も微妙なテクがあるんです


失敗しながら、失敗の原因を考えていくことが上達するコツかもしれませんね

<つちや>


住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2

電話;03-3336-3909

駐車場有 自宅にて営業中

定休日 木曜日

URL;www.tutiyagohuku.com/

ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)


ブログランキングに参加しています

下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです


↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村

2018年6月 2日 (土)

今日の私の支度

爽やかな一日、本日は『阿佐ヶ谷ゆうゆう館』にて着付け教室

実は先週間違えて着物でゆうゆう館へ出かけてしまったので今日は、先週少しだけ着た着物をそのまま着ることに・・・

ボケたかと!

今日はゆうゆう館の受付の時、少し恥ずかしかった

Img_07451_2

梅雨時のこの季節に毎年のように着る紬


水色の水玉模様


帯は紬地の涼し気な夏名古屋帯


帯〆帯揚げはまだ夏物ではない


少し派手かなとと思った帯〆と帯揚げの色


初めての組み合わせです



毎年ブルーを選ぶのですが・・・


帯〆や帯揚げをちょっと変えてみると全体の雰囲気も変わります


この帯は、着物との相性が良く夏に大活躍の帯です


単衣のこの時期、小物や長じゅばんはそろそろ夏物にしてもいいですね


今日の私は着物は単衣、長襦袢も単衣、夏の紬着の名古屋帯、帯〆・帯揚げは袷用です


<つちや>


住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2

電話;03-3336-3909

駐車場有 自宅にて営業中

定休日 木曜日

URL;www.tutiyagohuku.com/

ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)

着付け承ります (要予約)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村

ブログランキングに参加しています



2018年1月 1日 (月)

新年おめでとうございます

新年おめでとうございます

昨日から変わらぬ朝のようでも今日から平成30年


心一新、きものを着て『神明宮』に初詣にでかけました
日中は穏やかでしたので並ぶのも苦にならず、甘酒の甘い香りに心を惹かれながらも30分ならび無事お参りも終了いたしました
本年も今日の様に穏やかな一年でありますように!


本年もよろしくお願い申し上げます
Img_2737
和小物の棚から
<つちや>


住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2

電話;03-3336-3909

携帯;090-9686-2542

URL;www.tutiyagohuku.com/

ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)

着付け承ります (要予約)

ブログランキングに参加しています

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

その他のカテゴリー

うさぎの柄 おすすめサイト お子様用 お宮参り お年賀 お手入れ お正月 お祭り お祭り用品 お茶席 かんざし きもの きものの寸法 ひな祭り ゆかた ゆかた帯 インテリア ウレタン草履 オリンピック コロナウイルス サマーウール スポーツ ダイエット トンボの柄 ニュース ハンドメイド バック・手提げ パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ ブックカバー プレゼント ベスト ペット ホームウエアー ポリエステルの着物 レディースコート レディースジャケット レディースファッション レディースブラウス レースコート レーヨン ワンピース 七五三 七五三用品 九寸名古屋帯 京の染め 京友禅 京友禅染め 京袋帯 付下げ 伝統工芸品 住まい・インテリア 全通柄 八寸かがり帯 八寸織名古屋帯 初釜 加賀友禅 動物 十二支 半衿 卒業式 単衣のきもの 博多織り帯 印傳 古布 呉服 和小物 和布を遊ぶ 和服リメイク品 和柄の小物 和裁用品 和装品 和装小物 和装用ショール 和雑貨 唐草文 四季の花柄 塩沢紬 塩瀬の帯 外反母趾 大島紬 姑蘇刺繍 子供用草履 季節の柄 季節の花 小千谷ちぢみ 小紋 帯〆 帯揚げ 帯留め 干支 心と体 文化・芸術 新店舗 旅行・地域 日本刺繍 日本手拭 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 本染めゆかた地 東京染め小紋(江戸小紋) 松岡姫 松竹梅のおめでたい柄 松葉紋 染め名古屋帯 母の日 江戸刺繍 江戸小紋 洒落袋帯 流水・波紋柄 牡丹 琉球紅型 留袖 疋田染め 白生地 盛夏の装い 着付け 着付け教室 着物と帯 着物のお仕立て直し 着物のお手入れ 短冊紋 礼装用 紅型染め 紗織り 紳士用 紳士用着尺 紺地のゆかた 結城上布 結城紬 絞り 絽の名古屋帯 絽の帯 絽付け下げ 絽小紋 綴れの帯 綿入れ半天 縮緬 織名古屋帯 羽織り 羽織・コート・作務衣 羽織紐 羽裏・コート裏 育児 色無地 色無地のきもの 色留袖 茶道 草履 草履と下駄 草履サンダル 草履バックセット 菊寿紬 蚊絣 蝋纈染め着尺 衣替え 袋帯 西陣織 西陣袋帯 訪問着 趣味 足袋 道行コート 長じゅばん 長羽織・道行コート・道中着 雨コート 雪駄 風呂敷 駒結城紬 鬼しぼちりめん(古代ちりめん) 麻の帯 龍村の帯

カテゴリー

最近のコメント

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31