フォト
無料ブログはココログ

阿佐ヶ谷 つちや

阿佐ヶ谷 つちや呉服

きもの

  • きもの

« 道行コートからリメイク『ハイネックプルオーバー』 | トップページ | 半反羽織からプルオーバーは縞柄 »

2023年9月16日 (土)

息子からのうれしいお取り寄せ

9月も半ばというのにいつまで続くこの暑さ!

今日は一日家に閉じこもり冷房の効いた部屋でリメイク服作り

運動不足は途中、テレビ体操と太極拳(YouTube)

でも家にいると、食べ物に!、ひさしぶりにアイス、、身体によくないとは思っているけど

食べてしまった

リメイク服は半反で作った羽織から

生地が足りないので剥ぎ剥ぎで

細い縞の柄、縞がちょっとくねくねと

Img_0315

急がないで、丁寧にを心掛けて作品作り

 

連休の初日の今日、朝息子からの贈り物が届作品作りきました

息子の第2の故郷みたいな、長野からの美味しいお取り寄せ

画像_0314

 

 

私の大好きな葡萄、『シャインマスカット』と新しい品種の『クイーンルージュ』

味と香りが楽しみ!

日本の四季が二季になりそうだそうです

季節の美味しい食べ物が味わえなくなるのかな?

美しい日本の四季は着物にも影響が出ます

本来、9月に入れば夏物から、単衣になるはずですが、この夏の暑さではとても耐えられない!

本来はという決まり、無くしても良いんじゃないかな

厳しい伝統しきたりの世界(〇〇道)ではそういうわけにもいかないのかもしれませんね

<つちや>

住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2

電話;03-3336-3909

Www.tutiyagohuku.com/

ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)

駐車場あります

定休日;木曜日

但し、自宅にてのんびり営業中のため在宅しているときは定休日でも対応可です

お出かけの際はお電話でご一報いただければ幸いです

なお、留守電になっておりますので、ご用件を入れていただければ折り返しご連絡させていただきます

にほんブログ村ランキングに参加しています
     下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです!

     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ
にほんブログ村

« 道行コートからリメイク『ハイネックプルオーバー』 | トップページ | 半反羽織からプルオーバーは縞柄 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

衣替え」カテゴリの記事

和布を遊ぶ」カテゴリの記事

レディースファッション」カテゴリの記事

レディースブラウス」カテゴリの記事

和服リメイク品」カテゴリの記事

ハンドメイド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 道行コートからリメイク『ハイネックプルオーバー』 | トップページ | 半反羽織からプルオーバーは縞柄 »

カテゴリー

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31