フォト
無料ブログはココログ

阿佐ヶ谷 つちや

阿佐ヶ谷 つちや呉服

きもの

  • きもの

« 季節の色留袖 | トップページ | 新年のおすすめ!着尺と帯 »

2023年1月 1日 (日)

新年のご挨拶

謹賀新年

本年もよろしくお願いいたします

1b565d99dabd42c6b4947a2080e0fa00

元旦の朝は、初日の出に向かって歩いて初詣に出かけました

歩道橋の上で、初日の出を拝み、杉並区阿佐谷の神明宮へ初詣へ

Img_0995_20230101154101

 

世尊院の屋根の上からまぶしい日の出

快晴の朝は順調な年になる気分です

ところが、『神明宮』で今年は昭和26年生まれは『八方塞』

私は27年生まれだけど、節分前の誕生日なので26年になる

アラアラと思いながら、破魔矢とお札を購入して帰る時、階段に気が付かず踏み外し転びそうに!

お札が落ちてしまった!

そして、帽子と手袋をカバンから出そうとして帽子を落とす

アラアラ!と思っていたが、難を落としたからいいかな

でも気が付いて拾ったから、難拾っちゃったかしら?

まっ!気を付けて、マイペースで今年ものらりくらりと過ごしていこう

帰宅後テレビを付けたらちょうど『ダイヤモンド富士』中継

そのあとおみくじが!

大吉!(実は3枚撮って、中吉2枚と大吉一枚)

32d18b48a67e47bf946d5a11d5d31854

 

コロナにも感染せず、無事に過ぎた昨年に感謝!

健康であれば、何でもできる気がする新年の始まりです

戦争や天変地異のない幸せな一年にぴょんと一跳び!

 

 

<つちや>

住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2

電話;03-3336-3909

Www.tutiyagohuku.com/

ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)

駐車場あります

定休日;木曜日

但し、自宅にてのんびり営業中のため在宅しているときは定休日でも対応可です

お出かけの際はお電話でご一報いただければ幸いです

なお、留守電になっておりますので、ご用件を入れていただければ折り返しご連絡させていただきます

にほんブログ村ランキングに参加しています
     下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです!

     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へ
にほんブログ村

« 季節の色留袖 | トップページ | 新年のおすすめ!着尺と帯 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

お正月」カテゴリの記事

コロナウイルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 季節の色留袖 | トップページ | 新年のおすすめ!着尺と帯 »

カテゴリー

最近のコメント

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30