気候の変化と日射しの強さが気になります
暑くなりました
梅雨明け間近ですよね
衿のあるデザインに挑戦しています
着物リメイクの前に、姑の遺品の中の布を使って
まずは自分用
姑が何を作ろうと思っていたのか?
布地はあまりなかったのできりきりのデザイン、綿のざっくりとした布です
デザインに変化をつけることができなかったので、ボタンを遊びで色を変えてみました
何故衿のあるデザインかというと首の後ろの日焼け防止のため
でも、余りに暑くて日焼け防止でも着ることができなくなってしまいました
庭のアジサイもなんだか暑さ負け
我が家のアジサイ
なんだかかわいそうな日差しです
先日植木鉢の中で発生したキノコ
えっなに?
今まで見たこともないこのきのこ
黄色の粉が吹いている
キノコで調べたが名前が判明しなかったが翌日にはしおれていたので息子に話したら見つけてくれました
『͡コガネキヌカラカサダケ』
幸運のキノコ
亜熱帯のキノコ、湿気を好むそうです
気候の変化で現れたんですね
どんどん増えるとのことで、周りの土ごと処分
暑くなって昨日あたりから晴天が続き処置できたのかな
<つちや>
住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2
電話;03-3336-3909
ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)
駐車場あります
定休日;木曜日
但し、自宅にてのんびり営業中のため在宅しているときは定休日でも対応可です
お出かけの際はお電話でご一報いただければ幸いです
なお、留守電になっておりますので、ご用件を入れていただければ折り返しご連絡させていただきます
にほんブログ村ランキングに参加しています
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです!
↓ ↓ ↓
« 結城紬のハギレから普段使いの手提げ | トップページ | 衿作りの練習中と幸運を呼ぶキノコの後日談 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- すっかりさぼってしまったブログ更新、生徒さんの素敵な着物のご紹介と我が家の花(2023.06.01)
- 実家からの花と木(2023.04.18)
- リメイク新作 桜色のブラウスジャケット(2023.04.13)
- 着物リメイク(2023.03.15)
- 和服リメイクワンピース(2023.02.25)
「レディースファッション」カテゴリの記事
- リメイク新作 桜色のブラウスジャケット(2023.04.13)
- 着物リメイク(2023.03.15)
- 和服リメイクワンピース(2023.02.25)
- 着物リメイク 今年初!スカート出来上がりました(2023.01.14)
- 浴衣地から長袖ワンピース(2022.10.02)
「レディースブラウス」カテゴリの記事
- リメイク新作 桜色のブラウスジャケット(2023.04.13)
- 気候の変化と日射しの強さが気になります(2022.06.25)
- 作品展のご案内(2022.03.20)
- 七五三,3歳女児祝い着セットとリメイク服パンジャビ2着目は小紋の着物から(2021.09.26)
- 着物リメイク、道行コートから優雅なスカートへ(2021.08.12)
「季節の花」カテゴリの記事
- すっかりさぼってしまったブログ更新、生徒さんの素敵な着物のご紹介と我が家の花(2023.06.01)
- 実家からの花と木(2023.04.18)
- 少し楽な一日に庭の様子とベーシックな紺地の浴衣地(2022.07.08)
- 気候の変化と日射しの強さが気になります(2022.06.25)
- っコロナウイルスワクチン3回目接種と手のリハビリで日本刺繍(2022.02.12)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- リメイク新作 桜色のブラウスジャケット(2023.04.13)
- 着物リメイク(2023.03.15)
- 和服リメイクワンピース(2023.02.25)
- 2月のカレンダーになりましたね(2023.02.01)
- 着物リメイク 今年初!スカート出来上がりました(2023.01.14)
コメント