日本刺繍7作目と娘からの母の日プレゼント12回目
残暑厳しいここの所、外出は避けたいが運動不足も心配です、エイッ!と気合を入れて外出
コロナの感染がとまりません
10月の作品展までにどうなるか心配、まだまだ安心できそうにない状況なので
延期できればと交渉に吉祥寺の永谷へ、
帰りにユザワヤによって、ちょっと一休みして帰宅
日本刺繍のキット定期便から7作目が出来上がりました
まだまだの出来上りです、独学なのでコツがいまいちつかめませんがたのしい !
夢は大きく膨らむばかり
いつのことやら、定期便ありがたい
今朝娘からの母の日プレゼント12週目が届きました
小さな花束ですが、花は癒されて娘に感謝
今週の花は、ひまわり・雪柳の葉・スターチス・バラ
定期便は今回が最後だそうです
娘からの感謝に感謝
12週続いて毎週楽しみでした
こちらも定期便です
素敵なサービスです
<つちや>
住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2
電話;03-3336-3909
ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)
着付け承ります (要予約)
駐車場あります
定休日;木曜日
但し、自宅にてのんびり営業中のため在宅しているときは定休日でも対応可です
お出かけの際はお電話でご一報いただければ幸いです
なお、留守電になっておりますので、ご用件を入れていただければ折り返しご連絡させていただきます
にほんブログ村ランキングに参加しています
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
« 生成りのブラウスは組み合わせが自由! | トップページ | 『和布遊人』作品展 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 実家からの花と木(2023.04.18)
- まっいいか!で無理なく過ごす(2022.04.19)
- 作品展間近になりました(2022.03.25)
- 日本刺繍7作目と娘からの母の日プレゼント12回目(2021.08.28)
- 楽しみな定期日便に楽しむ日々(2021.08.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年おめでとうございます(2025.01.02)
- 9月の思い出(2024.10.18)
- 皇室の美 皇居三の丸尚蔵館(2024.10.18)
- 暑い夏もなんのその! 浴衣で楽しんで!(2024.07.08)
- 今年2枚目のゆかたが仕上がりました!(2024.06.08)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 最近の事(2024.05.06)
- 春の袷コートは母の着物からのリメイク(2024.03.16)
- 半反羽織からプルオーバーは縞柄(2023.09.20)
- 息子からのうれしいお取り寄せ(2023.09.16)
- 道行コートからリメイク『ハイネックプルオーバー』(2023.09.03)
「コロナウイルス」カテゴリの記事
- 半反羽織からプルオーバーは縞柄(2023.09.20)
- リメイク新作 桜色のブラウスジャケット(2023.04.13)
- 2月のカレンダーになりましたね(2023.02.01)
- 新年、初稽古から(2023.01.08)
- 新年のご挨拶(2023.01.01)
「日本刺繍」カテゴリの記事
- っコロナウイルスワクチン3回目接種と手のリハビリで日本刺繍(2022.02.12)
- 感動のオリンピックの記憶と共に思い出すこと(2022.02.10)
- 日本刺繍7作目と娘からの母の日プレゼント12回目(2021.08.28)
- 楽しみな定期日便に楽しむ日々(2021.08.02)
- 日本刺繍3作目とアマリリス(2021.05.06)
コメント