フォト
無料ブログはココログ

阿佐ヶ谷 つちや

阿佐ヶ谷 つちや呉服

きもの

  • きもの

« 春の装いと春の花 | トップページ | 可憐なコーディ!鬼シボ縮緬付け下げ着尺と有色文様の帯 »

2021年4月 8日 (木)

取扱商品の久しぶりのアップ 留袖コーディ

ちょっと寒いかな?

先週が暖かかったので、なおさらです

庭の牡丹は長持ちしそうです

夜には雨予報

今日は朝から商品画像の撮影に取り掛かりました

商品画像をここの所アップしていなっかったので新たに撮り直し

Img_1159

 

留袖と袋帯

コロナのこの時期結婚式もままならないですね

人生で最高の時

親御様もお子様の晴れの日の門出は忘れられない日になります

松葉紋

あっさりとした柄の袋帯とコーディネイトしてみました

抑えられた個性的な装いがかえって際立ちます

<つちや>

住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2

電話;03-3336-3909

Www.tutiyagohuku.com/

ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)

着付け承ります (要予約)

駐車場あります

定休日;木曜日

但し、自宅にてのんびり営業中のため在宅しているときは定休日でも対応可です

お出かけの際はお電話でご一報いただければ幸いです

なお、留守電になっておりますので、ご用件を入れていただければ折り返しご連絡させていただきます

にほんブログ村ランキングに参加しています
     下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです!

     ↓ ↓ ↓

 

にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ
にほんブログ村

 

« 春の装いと春の花 | トップページ | 可憐なコーディ!鬼シボ縮緬付け下げ着尺と有色文様の帯 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

きもの」カテゴリの記事

着物と帯」カテゴリの記事

呉服」カテゴリの記事

袋帯」カテゴリの記事

留袖」カテゴリの記事

帯留め」カテゴリの記事

松葉紋」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 春の装いと春の花 | トップページ | 可憐なコーディ!鬼シボ縮緬付け下げ着尺と有色文様の帯 »

カテゴリー

最近のコメント

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30