フォト
無料ブログはココログ

阿佐ヶ谷 つちや

阿佐ヶ谷 つちや呉服

きもの

  • きもの

« 春のお出かけにお薦め草履 | トップページ | 我が家の雛、雛、雛! »

2021年2月14日 (日)

小さいながらも機能的でファッション性もあるハンドメイドポシェット

春のような陽気は今日まで、週初めからしばらくは寒気が入り冬に戻るそうです

ということで、今日中に大きいものの洗濯、お買い物をまとめ買い

午后昼食の後はウォーキングに暖かいと動きも軽快に

そのあと、作り掛けのポシェットの一つを作り上げました

縦長で小ぶりなポシェット

Img_1066

後ろ側に付けたポケットが便利

Img_1072

『和布で作るリュックとポシェット』の本を参考に和布使いのポシェット

2種類の結城紬の布を縦横を利用して、ショルダー部分は本では合成皮革スエードを使用していますが、本体部分と同じデニム地を使用

くるみボタンは結城紬をつかって、バックのふたとショルダーの紐付け部分に使いました

 

<つちや>

住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2

電話;03-3336-3909

Www.tutiyagohuku.com/

ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)

着付け承ります (要予約)

駐車場あります

定休日;木曜日

但し、自宅にてのんびり営業中のため在宅しているときは定休日でも対応可です

お出かけの際はお電話でご一報いただければ幸いです

なお、留守電になっておりますので、ご用件を入れていただければ折り返しご連絡させていただきます

にほんブログ村ランキングに参加しています
     下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです!

     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へ
にほんブログ村

« 春のお出かけにお薦め草履 | トップページ | 我が家の雛、雛、雛! »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

バック・手提げ」カテゴリの記事

和布を遊ぶ」カテゴリの記事

レディースファッション」カテゴリの記事

結城紬」カテゴリの記事

ハンドメイド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 春のお出かけにお薦め草履 | トップページ | 我が家の雛、雛、雛! »

カテゴリー

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31