フォト
無料ブログはココログ

阿佐ヶ谷 つちや

阿佐ヶ谷 つちや呉服

きもの

  • きもの

« 小さいながらも機能的でファッション性もあるハンドメイドポシェット | トップページ | 春めいてきて良いことが起こりそうな気分 »

2021年2月16日 (火)

我が家の雛、雛、雛!

日中は暖かく、薄手のブルゾンで外出しました

雛人形を出したいと思いながらついつい日々が過ぎてしまったが、今朝思いたって出しました

出してみれば、そんなに手間もかからなかったのに、あと、あとになってしまっていた

木目込みは古くからあった

年代は不明?

上から見ると姫の頭に円形脱毛が!

仕方がないので、マジックで黒く塗ったのも何年前だったろう

Img_1074

下は可愛い顔をしているこの雛は大好きな雛人形

後ろの屏風は半分隠れてしまった!

Img_1077

下は昨年の飾り方

これには屏風の雛もすべて入っていた

Img_0442_20210216192001

 

 

下は、居間に飾った立ち雛

高さ約10cmと小さな雛

後ろは我が家の雛の1歳の誕生日の時の写真(現在11歳)

Img_1080

 

下は玄関に高さ約9cmと一番小さい立ち雛

上品な顔つきです

Img_1075-1

 

下はピアノの上に絵皿

漫画チックな雛です

Img_1076

 

一年で少しの間しか飾れないのに、もっと早くから出してあげればよかった

 

 

 

<つちや>

住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2

電話;03-3336-3909

Www.tutiyagohuku.com/

ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)

着付け承ります (要予約)

駐車場あります

定休日;木曜日

但し、自宅にてのんびり営業中のため在宅しているときは定休日でも対応可です

お出かけの際はお電話でご一報いただければ幸いです

なお、留守電になっておりますので、ご用件を入れていただければ折り返しご連絡させていただきます

にほんブログ村ランキングに参加しています
     下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです!

     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ
にほんブログ村

« 小さいながらも機能的でファッション性もあるハンドメイドポシェット | トップページ | 春めいてきて良いことが起こりそうな気分 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ひな祭り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 小さいながらも機能的でファッション性もあるハンドメイドポシェット | トップページ | 春めいてきて良いことが起こりそうな気分 »

カテゴリー

最近のコメント

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30