フォト
無料ブログはココログ

阿佐ヶ谷 つちや

阿佐ヶ谷 つちや呉服

きもの

  • きもの

« 夏のお出かけに絽の付け下げ着尺 | トップページ | 自粛生活の中考えること »

2020年8月11日 (火)

半世紀ぶりに!

暑い毎日が続いています


Img_0891


孫の犬を預かりました


 


Img_0889


 


朝の散歩は良いのですが、夕方の散歩はかなり暑い


首と背中に保冷剤を入れて


でも外に出たら中々帰りたくないので、駐車場まで戻ってもまた反対に!


まだ家には帰りません!


戻って保冷剤を出したら保冷ではなく湯たんぽ状態!


暑すぎて体も、頭の回転も動きが鈍くなってきた私


孫が頼んでいたピアノの基礎練習本を届けてくれました


半世紀ぶりなので音符はどうにか読めるのですが指が動かないと思って初めから練習しようかと


指を動かすことは頭の体操になるかと


Img_0893_20200811184401


 


簡単な基礎の基礎ですが、引いてみると優しい音に癒されました


Img_0892_20200811184401


練習を重ねどこまで弾けるようになるか、今更でも


子供のころはかなり苦痛だったピアノの練習も今更楽しい


やらなければいけないことは苦痛でも、やりたいことは楽しい


自粛生活で楽しみをまた一つ見つけた


コロナのおかげで毎日のんびりも良い


 


<つちや>

住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2

電話;03-3336-3909



URL;www.tutiyagohuku.com/


ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)


着付け承ります (要予約)


駐車場あります


定休日;木曜日

但し、自宅にてのんびり営業中のため在宅しているときは定休日でも対応可です


お出かけの際はお電話でご一報いただければ幸いです


なお、留守電になっておりますので、ご用件を入れていただければ折り返しご連絡させていただきます


にほんブログ村ランキングに参加しています
     下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです!


     ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ
にほんブログ村

« 夏のお出かけに絽の付け下げ着尺 | トップページ | 自粛生活の中考えること »

ペット」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コロナウイルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 夏のお出かけに絽の付け下げ着尺 | トップページ | 自粛生活の中考えること »

カテゴリー

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31