フォト
無料ブログはココログ

阿佐ヶ谷 つちや

阿佐ヶ谷 つちや呉服

きもの

  • きもの

« クリーム地に朝顔の可愛いジュニア用ゆかた | トップページ | 久しぶり着物で外出(着付け教室) »

2020年6月 6日 (土)

暑い夏の季節に 小千谷縮

早朝ウォーキングを初めて、一月近くなりました

最近ちょっと疲れ気味

今朝も目覚ましの知らせも、なんだか眠くて反応しにくかった

ここで、怠けてはと思い直し支度をして出発!

帰宅して、軽くストレッチを済ませ、またまたベットへ

今日、明日は息子がお休みなので少しゆっくりできる

と思っていたらなんと8:00まで寝入ってしまった

ここが頑張り所だと思うけど、体重減の目的が達成できない、心が折れそう!

そうすぐには結果は出ないことを信じて、明日も頑張ろう!

夏物

小地谷小千谷ちぢみ

麻   100%

Img_0664 

小千谷縮(おぢやちぢみ)

新潟県小千谷市周辺を生産地とする苧麻(からむし)を使った麻織物です

撚りが強い緯糸で織った布を湯もみすることで「しぼ」を出した織物である

越後上布と共に、国の重要無形文化財に指定、ユネスコの無形文化遺産に登録されている

もともと、越後麻布から改良したもので、昔は農民の副業として特に冬に生産されていた

 Img_0666

麻織物のお手入れ方法は反物に

Img_0667

麻の織物は夏の着物の代表で、7月・8月・の夏限定、夏の季節にぴったりです

 

<つちや>

住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2

電話;03-3336-3909

URL;www.tutiyagohuku.com/

ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)

着付け承ります (要予約)

駐車場あります

定休日;木曜日

但し、自宅にてのんびり営業中のため在宅しているときは対応可です

お出かけの際はお電話でご一報いただければ幸いです

なお、留守電になっておりますので、ご用件を入れていただければ折り返しご連絡させていただきます

にほんブログ村ランキングに参加しています
     下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです!

     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ
にほんブログ村

« クリーム地に朝顔の可愛いジュニア用ゆかた | トップページ | 久しぶり着物で外出(着付け教室) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

きもの」カテゴリの記事

呉服」カテゴリの記事

盛夏の装い」カテゴリの記事

小千谷ちぢみ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« クリーム地に朝顔の可愛いジュニア用ゆかた | トップページ | 久しぶり着物で外出(着付け教室) »

カテゴリー

最近のコメント

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30