帯からお洒落な手作り手提げ
先週の木曜はまだ桜の蕾が硬かったのに、今週は桜の花は満開で、実家へ行く道中車中お花見
綺麗でした!
週末、外出自粛ということで、お買い物へ出かけたスーパーは皆さんかご一杯のお買い物、そして食品棚は空いて、レジには長い列!
LINEでは友人が今朝早くからマスクを求めて捜し歩いたけど手に入らなかったと
何だか大変な世の中になりそう!
今日も帯から手づくり手提げ
お洒落な手提げです
豪華な雰囲気のある手提げです
ポイント柄帯からできています
手提げの裏は無地です
持ち手の部分にも柄が入っています
内側のポケットは片側ファスナー
片側には2つに分かれたポケットになっています
横長の使いやすい形とポケットは使う側に立って作られています
もちろん帯の幅も影響されますが
サイズ 高さ 約22cm
巾 約42cm
マチ 約11cm
重さ 約374g
豪華な雰囲気ですね。
<つちや>
住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2
住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2
電話;03-3336-3909
« 帯の手作りリメイク手提げ | トップページ | 猫カフェ »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 着物リメイク(2023.03.15)
- 和服リメイクワンピース(2023.02.25)
- 着物リメイク 今年初!スカート出来上がりました(2023.01.14)
- 浴衣地から長袖ワンピース(2022.10.02)
- カードが取り出しやすいカードケース(2022.09.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- すっかりさぼってしまったブログ更新、生徒さんの素敵な着物のご紹介と我が家の花(2023.06.01)
- 実家からの花と木(2023.04.18)
- リメイク新作 桜色のブラウスジャケット(2023.04.13)
- 着物リメイク(2023.03.15)
- 和服リメイクワンピース(2023.02.25)
「和小物」カテゴリの記事
- カードケース3点(2022.10.28)
- 夏のお出かけに豆絞り竹手麻のバック(2022.07.24)
- 結城紬のハギレから普段使いの手提げ(2022.05.15)
- 4作目のコロコロバック、ハンドメイド出来ました(2022.05.08)
- 作品展のご案内(2022.03.20)
「和装小物」カテゴリの記事
- 夏のお出かけに豆絞り竹手麻のバック(2022.07.24)
- 4作目のコロコロバック、ハンドメイド出来ました(2022.05.08)
- 華美過ぎない髪飾り(2022.01.08)
- ふっくら可愛い!木の持ち手のハンドメイドバック(2021.06.25)
- 春のお出かけにお薦め草履(2021.02.12)
「バック・手提げ」カテゴリの記事
- 夏のお出かけに豆絞り竹手麻のバック(2022.07.24)
- 失敗から学ぼう!私の手仕事(2022.07.11)
- 結城紬のハギレから普段使いの手提げ(2022.05.15)
- 4作目のコロコロバック、ハンドメイド出来ました(2022.05.08)
- 和布遊人!そう和布で楽しく遊ぶ!(2022.04.18)
「和布を遊ぶ」カテゴリの記事
- リメイク新作 桜色のブラウスジャケット(2023.04.13)
- 着物リメイク(2023.03.15)
- 和服リメイクワンピース(2023.02.25)
- 2月のカレンダーになりましたね(2023.02.01)
- 着物リメイク 今年初!スカート出来上がりました(2023.01.14)
「古布」カテゴリの記事
- リメイク新作 桜色のブラウスジャケット(2023.04.13)
- 着物リメイク(2023.03.15)
- 和服リメイクワンピース(2023.02.25)
- 着物リメイク 今年初!スカート出来上がりました(2023.01.14)
- 夏はゆったりとしたワンピースが好き!(2022.07.23)
「レディースファッション」カテゴリの記事
- リメイク新作 桜色のブラウスジャケット(2023.04.13)
- 着物リメイク(2023.03.15)
- 和服リメイクワンピース(2023.02.25)
- 着物リメイク 今年初!スカート出来上がりました(2023.01.14)
- 浴衣地から長袖ワンピース(2022.10.02)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- リメイク新作 桜色のブラウスジャケット(2023.04.13)
- 着物リメイク(2023.03.15)
- 和服リメイクワンピース(2023.02.25)
- 2月のカレンダーになりましたね(2023.02.01)
- 着物リメイク 今年初!スカート出来上がりました(2023.01.14)
コメント