明日はひな祭り、春をイメージしてのコーディネイト
明日はひな祭り、東京マラソンもあるようですが、天気は雨模様です
晴天の続いた乾いた冬から、一雨ごとの温かさ、春ですね!
庭木も少しつづ元気になってきました
今日は着付け教室が10:00から、でもその前に出張着付けで友人のお宅に9:00におじゃまいたしました
家を出るのを8:30くらいと決めて支度をしてましたが、洗濯が終わらず10分ほど遅くなったので、着物を着て早歩き無事9:00ぴったりに到着ほっ!
今日の私の支度
春なので、白大島を選びました
裾除けがブルーなので、帯もブルーに!でも色が寂しいので、ローズ色に
ピンクの帯〆も帯揚げももう使わないかなと思っていたのですが、ひな祭りの桃の花をイメージして挿し色に使ってみました
ピンクの帯〆も帯揚げももう使わないかなと思っていたのですが、ひな祭りの桃の花をイメージして挿し色に使ってみました
まだ使えるかな・・・
着付け教室が終わって駅でお客様と待ち合わせをして当店までご案内させていただきました
我が家、かなりわかりにくいんです
ご連絡いただければ、お迎えに伺います!
着付け教室が終わって駅でお客様と待ち合わせをして当店までご案内させていただきました
我が家、かなりわかりにくいんです
ご連絡いただければ、お迎えに伺います!
<つちや>
住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2
電話;03-3336-3909
駐車場有 自宅にて営業中
定休日 木曜日
ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)
ブログランキングに参加しています
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです
↓↓
« 気が付けばもうすぐひな祭り!大変です雛人形が見つからない‼ | トップページ | お洒落は裏地にまで心配り »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 来年の素敵な手作りカレンダー届きました(2019.12.06)
- 和布を使ってひと遊び!(どんぐりのアクセサリー)(2019.12.04)
- 寒い一日、こんな日だから、手続きなどの用事に出かけてみました(2019.11.26)
- 見て見て!目を奪われる注目される帯!(2019.11.17)
- 天皇即位パレードの日に朝から杉並区の八成地域区民センター祭り(2019.11.10)
「着物と帯」カテゴリの記事
- 10月なのに暑い一日、単衣の着物で!(2019.10.05)
- 季節の移り変わりにどう装う?(2019.06.01)
- 春のコーディ(2019.04.09)
- 着付け教室にて(2019.04.06)
- 春色コーディで心も春気分!(2019.03.16)
「ひな祭り」カテゴリの記事
- 明日はひな祭り、春をイメージしてのコーディネイト(2019.03.02)
- 気が付けばもうすぐひな祭り!大変です雛人形が見つからない‼(2019.02.26)
「大島紬」カテゴリの記事
- 明日はひな祭り、春をイメージしてのコーディネイト(2019.03.02)
「着付け教室」カテゴリの記事
- 10月なのに暑い一日、単衣の着物で!(2019.10.05)
- 季節の移り変わりにどう装う?(2019.06.01)
- 着付け教室にて(2019.04.06)
- 春色コーディで心も春気分!(2019.03.16)
- 明日はひな祭り、春をイメージしてのコーディネイト(2019.03.02)
「西陣織」カテゴリの記事
- 見て見て!目を奪われる注目される帯!(2019.11.17)
- 西陣織紬八寸名古屋帯(2019.04.14)
- 『古典帯』コーディネイトが楽しめる!(2019.03.30)
- 楽し気な動きのある柄は春の喜びを感じる袋帯です(2019.03.04)
- 明日はひな祭り、春をイメージしてのコーディネイト(2019.03.02)
コメント