フォト
無料ブログはココログ

阿佐ヶ谷 つちや

阿佐ヶ谷 つちや呉服

きもの

  • きもの

« 色無地と袋名古屋帯で、少し軽めの準礼装 | トップページ | 『幸運のイノシシ象』で待ち合わせ »

2019年1月27日 (日)

日本画を習おうかと・・・

気が付けば、今日も終わりそう!

あらあらという感じです

今日は午前中2月から始める予定の『日本画』のキッドを購入しに、新宿の『世界堂』まで行ってきました

『岩絵具初心者キット』

Img_3919
開いてみないので、何が何だかわからないけど、なんだかワクワク・ドキドキです


寒牡丹・紅葉・椿など等々種類はいろいろありましたが、私が選んだのは『紅葉葵編』
簡単そうなものを選んだつもりだけれどさてどうかしら・・・


2月9日の教室からスタートです


<つちや>


住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2

電話;03-3336-3909

駐車場有 自宅にて営業中

定休日 木曜日

URL;www.tutiyagohuku.com/

ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)


ブログランキングに参加しています

下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです

↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

« 色無地と袋名古屋帯で、少し軽めの準礼装 | トップページ | 『幸運のイノシシ象』で待ち合わせ »

文化・芸術」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 色無地と袋名古屋帯で、少し軽めの準礼装 | トップページ | 『幸運のイノシシ象』で待ち合わせ »

カテゴリー

最近のコメント

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30