縫い取りお召しからクッション(和布遊人)
予報通りの雨ですねー
何だか、かわいそう!
12日に行われる『アート&ライフマーケット』
<ハンドメイド・クッション>
出品作品(藤色縫い取りお召し・新反から)
新反から作りました
あまりにキラキラとしてボリュームのある生地、何にしたらいいのかなと思っていたら、素敵なクッションができました
在庫品です
サイズ 約35cm×35cm
反物の幅が37cmなので縫い代があるので、35cmの正方形になりました
品質 ; 表 絹100%
サイズ 約35cm×35cm
反物の幅が37cmなので縫い代があるので、35cmの正方形になりました
品質 ; 表 絹100%
中綿 パンヤ綿
中袋 綿
裏に金糸銀糸などがはっているので、ミシンで縫う時に糸が知っかかりとても縫いにくかった事と、中綿を入れる時、綿埃が空気中に舞ってそこら中綿だらけになってしまいました
中袋 綿
裏に金糸銀糸などがはっているので、ミシンで縫う時に糸が知っかかりとても縫いにくかった事と、中綿を入れる時、綿埃が空気中に舞ってそこら中綿だらけになってしまいました
<つちや>
住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2
電話;03-3336-3909
駐車場有 自宅にて営業中
定休日 木曜日
ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)
ブログランキングに参加しています
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです
↓↓
« 着付け教室にて着物と帯のコーディネイト | トップページ | 和布遊人、吉祥寺『アート&ライフマーケット』の作品、黒地縫い取りお召しからクッション »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 9月の思い出(2024.10.18)
- 皇室の美 皇居三の丸尚蔵館(2024.10.18)
- 最近の事(2024.05.06)
- 作品展のご案内(2022.03.20)
- 出来ました!(2022.03.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年おめでとうございます(2025.01.02)
- 9月の思い出(2024.10.18)
- 皇室の美 皇居三の丸尚蔵館(2024.10.18)
- 暑い夏もなんのその! 浴衣で楽しんで!(2024.07.08)
- 今年2枚目のゆかたが仕上がりました!(2024.06.08)
「きもの」カテゴリの記事
- 今年2枚目のゆかたが仕上がりました!(2024.06.08)
- お若い既婚者の方に!袋帯の変わり結び(2024.03.10)
- 今日の着物と帯(2023.10.09)
- 新年、初稽古から(2023.01.08)
- 新年のおすすめ!着尺と帯(2023.01.02)
「和雑貨」カテゴリの記事
- カードケース3点(2022.10.28)
- カードが取り出しやすいカードケース(2022.09.30)
- 夏のお出かけに豆絞り竹手麻のバック(2022.07.24)
- 失敗から学ぼう!私の手仕事(2022.07.11)
- 作品展間近になりました(2022.03.25)
「和小物」カテゴリの記事
- カードケース3点(2022.10.28)
- 夏のお出かけに豆絞り竹手麻のバック(2022.07.24)
- 結城紬のハギレから普段使いの手提げ(2022.05.15)
- 4作目のコロコロバック、ハンドメイド出来ました(2022.05.08)
- 作品展のご案内(2022.03.20)
「呉服」カテゴリの記事
- 新年のおすすめ!着尺と帯(2023.01.02)
- 色無地着尺と北尾の袋帯(2022.11.08)
- 黒地訪問着と菱形紋の袋帯(2022.11.07)
- 浴衣反物からセットアップ3点(2022.09.09)
- 結城紬のハギレから普段使いの手提げ(2022.05.15)
「和柄の小物」カテゴリの記事
- カードケース3点(2022.10.28)
- 結城紬のハギレから普段使いの手提げ(2022.05.15)
- 4作目のコロコロバック、ハンドメイド出来ました(2022.05.08)
- 作品展間近になりました(2022.03.25)
- 販売会のお知らせ(2021.11.19)
「和布を遊ぶ」カテゴリの記事
- 最近の事(2024.05.06)
- 春の袷コートは母の着物からのリメイク(2024.03.16)
- 半反羽織からプルオーバーは縞柄(2023.09.20)
- 息子からのうれしいお取り寄せ(2023.09.16)
- 道行コートからリメイク『ハイネックプルオーバー』(2023.09.03)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 最近の事(2024.05.06)
- 春の袷コートは母の着物からのリメイク(2024.03.16)
- 半反羽織からプルオーバーは縞柄(2023.09.20)
- 息子からのうれしいお取り寄せ(2023.09.16)
- 道行コートからリメイク『ハイネックプルオーバー』(2023.09.03)
« 着付け教室にて着物と帯のコーディネイト | トップページ | 和布遊人、吉祥寺『アート&ライフマーケット』の作品、黒地縫い取りお召しからクッション »
コメント