佐賀錦のゴージャスな帯留め
暑い毎日、徒歩より自転車の方がまだまし、夏休みに入りお子さまも自転車に乗って、ご家族でお買い物なので、駐輪場には、子供自転車が多くなりましたね
小さい自転車も駐輪場では一台分です
一台分でもかなり場所を取るのが、電動自転車です
最近は電動自転車が増えてきました
両側が電動自転車だとちょっと入れにくいし、出す時も大変です
さすがに、お昼頃の一番暑い時間は駐輪場も空いています
お店の中に入れば涼しいのですが、往復の道中はやはり暑いですもの夕方になると満車ですね
今日は豪華な帯どめのご紹介です
佐賀錦の布を使用したゴージャスな帯留め
大きさは横幅は物差しを添えてみました約6.5cm×5.5cmと大きめです
« 佐賀錦リボン型バレッタ | トップページ | 秋のお薦め小紋着尺 »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 絵羽の羽織からリメイクは華やかなブラウスジャケット(2023.06.17)
- 着物リメイク(2023.03.15)
- 和服リメイクワンピース(2023.02.25)
- 着物リメイク 今年初!スカート出来上がりました(2023.01.14)
- 浴衣地から長袖ワンピース(2022.10.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 半反羽織からプルオーバーは縞柄(2023.09.20)
- 息子からのうれしいお取り寄せ(2023.09.16)
- 道行コートからリメイク『ハイネックプルオーバー』(2023.09.03)
- 和布遊人、紗のきものから大きな衿のブラウスジャケット(2023.08.09)
- 絵羽の羽織からリメイクは華やかなブラウスジャケット(2023.06.17)
「和雑貨」カテゴリの記事
- カードケース3点(2022.10.28)
- カードが取り出しやすいカードケース(2022.09.30)
- 夏のお出かけに豆絞り竹手麻のバック(2022.07.24)
- 失敗から学ぼう!私の手仕事(2022.07.11)
- 作品展間近になりました(2022.03.25)
「和装小物」カテゴリの記事
- 夏のお出かけに豆絞り竹手麻のバック(2022.07.24)
- 4作目のコロコロバック、ハンドメイド出来ました(2022.05.08)
- 華美過ぎない髪飾り(2022.01.08)
- ふっくら可愛い!木の持ち手のハンドメイドバック(2021.06.25)
- 春のお出かけにお薦め草履(2021.02.12)
「帯留め」カテゴリの記事
- 取扱商品の久しぶりのアップ 留袖コーディ(2021.04.08)
- 佐賀錦のゴージャスな帯留め(2018.08.04)
- 季節の装いで着付け教室へ(2017.09.16)
コメント