フォト
無料ブログはココログ

阿佐ヶ谷 つちや

阿佐ヶ谷 つちや呉服

きもの

  • きもの

« 和布遊人の作品展代2回 | トップページ | 久留米の手作りはんてんで心も体も暖かく »

2017年11月20日 (月)

久留米手づくり半纏(はんてん)

とうとう、皆さんとのご挨拶が寒くなってきましたねになってきました

まだ、体が縮こまるほどの寒さではないのですが

気が付けば11月も20日です今年も残り40日余り

新年の足音が着々と近づいてきます

こたつと綿入れ半纏という昔の風景もなかなか見かけなくなってきたと思いきや

今こたつが良く売れていると、今朝のテレビの報道を見ました

特に一人こたつが流行って売り切れ状態だそうです

足が温かくなりれば、全身が温かくなりますね
Img_2582jpg1
そのうえで綿入れ半纏を着れば背中もポカポカです



Img_2585


関係無いのですが、ちょっとくだらないこと
この画像に綿の花がありますが、『綿の』キーボードを打って変換すると『綿野』とでてきてしまいます
実は私の旧姓が綿野なんです(余談です)
コンピューターって時々思いもよらない結果がでますね


それはさておき、この綿入れの柄
Img_2584



ポケット口の辺りはパッチワークされています
<つちや>


住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2

電話;03-3336-3909

携帯;090-9686-2542

URL;www.tutiyagohuku.com/

ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)

着付け承ります (要予約)

ブログランキングに参加しています     

下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

« 和布遊人の作品展代2回 | トップページ | 久留米の手作りはんてんで心も体も暖かく »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

綿入れ半天」カテゴリの記事

和装品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 和布遊人の作品展代2回 | トップページ | 久留米の手作りはんてんで心も体も暖かく »

カテゴリー

最近のコメント

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31