フォト
無料ブログはココログ

阿佐ヶ谷 つちや

阿佐ヶ谷 つちや呉服

きもの

  • きもの

« 新緑の季節のブックカバー(緑) | トップページ | 初夏のイメージのブックカバー »

2017年4月29日 (土)

段ぼかし絣のブックカバー第3弾(青)

ゴールデンウィーク初日です

5月1日・2日と有休をとると9日間の連休になるそうで、国内外へ旅行へ行かれる方で混雑しているとの報道ですが、自宅で過ごす方も多いのでは・・・
お休みの日なので早めにスーパーへ出かけたのですが、ものすごい混雑でした
それもそれぞれのお買い物の多さには驚くほどです
今日は午後からお天気の急変に注意との予報でしたのでお買い物の出が早かったのかもしれませんがカートが思うように通れないくらい、レジも長蛇の列でした
今日は青空色のブックカバーです
駒結城紬
Img_1597
ブルーの段ぼかしの絣はピンク・緑に続いて3弾目
それぞれ小布の状態でデザインがかわります
表側のデザイン
Img_1588
内側のデザイン
Img_1596
段ぼかしの小布は少し多めにあったので、裏はどれも一つの布でできました
Img_1598
上下反対ですがこんな感じにできました
春の桜色・新緑の緑そして最後は五月晴れの青空なんて名前を付けてみました
<つちや>

住所;東京都杉並区阿佐谷北3-5-2

電話;03-3336-3909

駐車場有 

URL;www.tutiyagohuku.com/

ネットショップ;suginami.ocnk.net/ (杉並ネットショップに参加しています)

着付け承ります (要予約)

ブログランキングに参加しています 

下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

« 新緑の季節のブックカバー(緑) | トップページ | 初夏のイメージのブックカバー »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

和布を遊ぶ」カテゴリの記事

駒結城紬」カテゴリの記事

ハンドメイド」カテゴリの記事

ブックカバー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 新緑の季節のブックカバー(緑) | トップページ | 初夏のイメージのブックカバー »

カテゴリー

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31